暴落のお天気予報期待☔ ロボアドバイザー THEO+ docomoの口座開設

f:id:yadokarimoney:20210515190722p:plain


やどかりは、個別株を中心に運用してきましたが、

最近「面倒くさい…」という感情が勝ってきました。

そこで、最近人気の

ロボアドバイザーTHEO+ docomo

について調べてみました!

 

次の2つの理由で、口座開設に至りました。

ポートフォリオの選択肢の多様性

✅AIによる暴落の天気予報期待ができる

 

 

 

▮ 結論

f:id:yadokarimoney:20210501164609p:plain

THEO+ docomo

・モッピー×docomo公式CPで7,200円相当ゲット
 ←※条件※は、口座開設後30日以内に5万円以上の入金

手数料は、預かり資産の0.715%〜1.10%(税込・年率)
 ▶dカードゴールド保持者は、割引あり!(積立などの条件あり)

最低投資額1万円

・AIによるポートフォリオが231通りと多様!

・預かり資産額の1%のdポイントが毎月もらえる
 (dカードゴールド保持者は1.5%に増量!)

f:id:yadokarimoney:20210501164616p:plain

 

▮ THEOってどんな特徴があるの?

ここから詳述していくのですが、

まずはモッピーの「広告詳細」がとても分かりやすいので、

その記載を引用します。

 

pc.moppy.jp

 

広告の詳細

1.運用期間中、dポイントがずっとたまる。
〜運用額に応じて毎月ポイントを獲得、ドコモ回線なら、さらにおトクに〜

・お預かり資産1万円につき、1ポイントを毎月獲得でき、
 ドコモ回線をご利用の方は通常の1.5倍のポイントを獲得できます。
 例えば、ドコモ回線をご利用でお預かり資産が100万円の場合、
 毎月150ポイント、年間で1,800ポイントが獲得できます。

2.お買い物の「おつり」を積み立てて、自動的に投資できる。
〜おつりでコツコツかんたんに、日々のお買い物でかしこく投資〜

dカードでおつり積立の設定をすると、お買い物のつど、
 設定した金額に対するおつりを積み立てて、運用することがきます。
 ご利用条件は(※1)をご覧ください。

3.dカードGOLDとの連携でさらにおトク!
~手数料最大35%OFFの新料金体系【THEO COLOR PALETTE】~

dカードGOLDで「おつり積立」と月1万円以上の、
 通常積立を行っていただくなど条件を満たせば、手数料が最大35%OFF!
 通常、最大1%(税抜)が、最大0.65%(税抜)まで引き下げ、
 売買手数料や為替手数料は全てTHEOが負担いたします。
 業界最大の運用一任型ロボアドバイザーと比較しても、割安な手数料を実現しています。

4.プロレベルの資産運用を誰にでも。
機関投資家も採用している高度な運用手法を、アルゴリズムの力で全ての人に〜

・それぞれがノーベル賞を受賞した学者が提唱した、2つの理論(※2)を採用して、
 THEOのアルゴリズムは開発されており、最大30種類以上のETFを組み合わせて
 231通りの中から、お客様に適したポートフォリオをご提案いたします。
・独自の自動税金最適化機能(THEO Tax Optimizer)を提供し、
 お客様の税負担を軽減します。

5.はじめやすい、つづけやすい。
スマホで、1万円からはじめられる。自動積立もできるから、ほったらかしで資産運用〜
・はじめるための必要金額は、1万円から。
・自動積立の利用率は62.2%(2018年10月末時点)、
 積立停止や再開はいつでもできます。(反映には若干時間がかかります。)
保有しているETF(上場投資信託)の配当金も、自動再投資してくれるので、
 複利効果も享受できます。(買付手数料はTHEOが負担します。)
iOS/Android共にスマートフォンアプリを提供しています。

6.THEO AIアシスト-AIを活用してさらなる安心を。
〜国内主要ロボアド唯一のAI搭載(2018年8月末時点)
 AIが資産の大幅下落を予想して、リスクを回避〜

・市場心理を、運用モデルのインプット元の一つに採用する方法として、2018年5月より
 Thomson Reuters Market Psych Indices(以下、TRMI ※3) を活用しています。
 THEOの投資対象銘柄もしくは資産クラスに関連するTRMIと
 市場データをインプットとしたAIアルゴリズムを構築し、
 各銘柄もしくは資産クラスが一定期間後に大きく下落するかどうかをAIに判断させています。
・AIが特定の銘柄が大幅下落すると判断した場合、
 ポートフォリオの最適化条件をより保守的にすることで、
 ポートフォリオの下方リスクを抑制することが期待されます。

(※1)
① ご本人名義のdカード(dカードdカード GOLD)をご契約中の方
② ご本人名義のドコモ携帯回線をご契約中の方
③ ①②及び、「THEO+ docomo」の証券口座のご名義がすべて同一な方

(※2)
・1990年に「資産形成の安全性を高めるための一般理論形成」でノーベル経済学賞を受賞した、
 ハリー・マーコウィッツ氏が提唱した「現代ポートフォリオ理論」
・2013年に「資産価格の実証分析に関する功績」でノーベル経済学賞を受賞した、
 ユージン・ファーマ氏らが提唱した「ファーマ-フレンチの3ファクターモデル」

(※3)
MarketPsych社独自の市場心理学研究の結果をもとに、
膨大な自然言語情報に対してテキスト・マイニングやスコアリング技術を用いることで、
様々な資産に関する心理を指数化したものです。

 

▮ THEO+ docomoとは?

THEOというサービスも単体で存在します。

THEO+ docomoはTHEOとどこが違うの?

→大きく違うところは、
 ①最低投資額 
 ②THEO Color Palette適用条件の違い
です。

基本的な投資方法や入出金手数料・為替手数料には、THEOとTHEO+ docomoの違いはありません。2つの比較ポイントは主に、最低投資金額THEO Color Palette適用条件の違いです。また、ドコモ各サービスとの連携の有無が大きな差となります。

 THEOとTHEO+ docomoの違いは?メリット・デメリットを比較 | ロボアドバイザーの比較・ランキングならHEDGE GUIDE

 THEOの最低投資金額が10万円であることに対し、THEO+ docomoでは1万円から投資が可能なのが嬉しいですね♪

dポイントとの連携も強まっていて、資産額に合わせてdポイントがもらえます。

資産運用をしながらdポイントがたまる
THEO+ docomoなら、お預かり資産額に合わせてdポイントが毎月もらえますドコモ回線ならポイントが1.5倍になります。

f:id:yadokarimoney:20210427183407p:plain

docomo-inv.com

また、dカードによるおつり積立、ドコモ口座との連携が可能です。

THEO+docomoはTHEOの運営会社の株式会社お金のデザインと株式会社NTTドコモとの協業サービスで、新機能であるdカードdカードdカード GOLD)によるおつり積立機能と、ドコモ口座との連携が可能なことが特徴となっています。

 THEO[テオ]+docomoの評判・口コミ | ロボアドバイザーの比較・ランキングならHEDGE GUIDE

 

▮ 手数料

中長期での資産運用を考えるに当たって、大切なのは手数料ですよね。

THEO+ docomoの手数料は、預かり資産の0.715%〜1.10%(税込・年率)です。

f:id:yadokarimoney:20210427183612p:plain

 

THEOの運用報酬(手数料)は、前月末時点の時価評価額に対して、1.10%(税込・年率)を月割りで計算し、月初に控除しています。なお、運用開始月は運用報酬はいただいておりません。運用開始の翌月より、運用報酬が発生します。運用報酬は、運用資金から控除しますので、別途お支払いいただく(振り込む)必要はありません

また、THEOでは積立や出金実績などTHEOのご利用状況に応じて、通常1.10%(税込・年率)の手数料が最大0.715%(税込・年率)まで引き下げられる料金体系「テオカラーパレット」をご用意しております。

 THEO Color Palette(テオ カラーパレット)について調べてみました。

対象について
THEO[テオ]およびTHEO+[テオプラス]を利用されているすべてのお客さまがTHEO Color Paletteの対象となります。
※「毎月積立をしている」、「出金をしていない」ことが条件となります。

 THEO お客さまサポート - THEO Color Palette(テオ カラーパレット)について教えてください

 

f:id:yadokarimoney:20210427190727p:plain

以下細かい条件を記載しますが、要約すると

✅3か月ごとの対象期間内での利用状況を基にカラーが決定(1月から始まるユニット)

✅対象期間の出金をするとホワイト
✅対象期間に毎月積立をしないとホワイト

 

1.毎月積立をしている
毎月積立をしていない場合は、カラーはホワイトとなります。
2.出金をしていない
対象期間内で出金をした場合は、カラーはホワイトとなります。

カラー基準額 = 運用開始から対象期間内の各月末までの入出金総額の平均※

※運用開始から対象期間内各月末までの入出金総額(入金総額 - 出金総額)を足して3で割った金額

対象期間
1年間を4つの期間に分け、それぞれの対象期間内でのご利用状況を基にカラーが決定されます。決定したカラーは、翌月中旬に確認できます。
対象期間A:4月、5月、6月
対象期間B:7月、8月、9月
対象期間C:10月、11月、12月
対象期間D:1月、2月、3月

基準額の計算について、例が出ていたので掲載します。

[例] 対象期間Aの場合:(運用開始から4月末までの入出金+運用開始から5月末までの入出金+運用開始から6月末までの入出金)÷ 3

THEO Color Palette 資産運用をもっと身近に

f:id:yadokarimoney:20210427193125p:plain

 

適用される運用報酬は、THEOにログイン後、

[運用報酬のお知らせ]から確認することができるそうです。

 

ポートフォリオは?

ウェルスナビは5段階のリスク許容度に応じてポートフォリオが決まりますが、THEO+ docomoはどうでしょうか。

231通りの中からあなた専用のポートフォリオで運用
診断結果をもとに、231通りの中から一人ひとりにあったポートフォリオで運用が行われます。値上がり益重視のグロースポートフォリオ、安定性重視のインカムポートフォリオ、インフレ対策重視のインフレヘッジポートフォリオという目的別の3つの機能ポートフォリオを組み合わせます。

資産運用の仕組み|THEO[テオ]+ docomo | おまかせ資産運用で、dポイントもたまる

 

このポートフォリオについて気になったので、

詳細解説ページで調べてみました!

 

3つの機能ポートフォリオ、それぞれの目的は?

グロースポートフォリオでは長期的に高いリターンを狙うために、世界中のさまざまな株式ETFを中心に投資しています。
インカムポートフォリオではリスクを抑えつつ安定的にリターンを得るために、債券ETFを中心に投資をしています。
インフレヘッジポートフォリオでは、日本の物価に対する影響が大きい輸入物価指数に連動しつつ、世界株式との相関を下げることによりイベントリスクを低減させる目的でデザインされており、コモディティや不動産などの実物資産や物価連動債などインフレーションに追随する資産のETFに投資しています。

「機能ポートフォリオ」がすごい|知ってトクするTHEOと資産運用の話 THEO Guide テオ・ガイド

 

▮ THEOおまかせ運用で!

ロボアドは、

①まず自分で資産運用方針を決定し、

②その方針に沿ってAIが自動で投資してくれる

というステップですが、

「THEOにおまかせ」モードは、資産運用方針(グロース、インカム、インフレヘッジという3つの配分)の定期的な見直しまでも、自動で行う機能です!

せっかくロボアドを使うのですから、
「THEOにおまかせ」モードを使いたいですね!

f:id:yadokarimoney:20210502162020p:plain

ETFの選定や、運用、毎月のメンテナンスは今までも、これからも実施しています!

「THEOにおまかせ」モードでは、資産運用方針(グロース、インカム、インフレヘッジという3つの配分)の定期的な見直しまでも、自動で行う機能となります。

「THEOにおまかせ」モード開始!あれ、今までは“お任せ”ではないの? | by THEO Customer Support | Letter from THEO

f:id:yadokarimoney:20210502162215p:plain

 ▼「THEOにおまかせ」モード、25歳で設定したところ

こんな感じになりました!

f:id:yadokarimoney:20210502195548p:plain

f:id:yadokarimoney:20210502200256p:plain


▮ 暴落を予想してくれる!?

THEOは暴落を予想して
ポートフォリオを組みかえてくれるそう。
暴落のお天気予報☔になってくれるといいな~

・市場心理を、運用モデルのインプット元の一つに採用する方法として、2018年5月より Thomson Reuters Market Psych Indices(以下、TRMI ※3) を活用しています。 THEOの投資対象銘柄もしくは資産クラスに関連するTRMIと 市場データをインプットとしたAIアルゴリズムを構築し、各銘柄もしくは資産クラスが一定期間後に大きく下落するかどうかをAIに判断させています。
・AIが特定の銘柄が大幅下落すると判断した場合、
 ポートフォリオの最適化条件をより保守的にすることで、
 ポートフォリオの下方リスクを抑制することが期待されます。

 

▮ 気になる運用実績は?

THEOは運用実績が低い!という記事がありました。

ロボアド「THEO」をオススメしない理由とは?元銀行員が解説! | 半沢くんの熱血マネー塾

しかし、これは設定来リターンか年初来リターンかという集計期間の違いがインパクトを与えている可能性があります。

両者ともに過去の運用実績を公開していますが、それぞれ集計の方法やデータの元となるポートフォリオの組み方などが異なっています。例えば両者の集計期間は、開始時期が異なっており一致していません。また、ウェルスナビの利回りは、集計期間トータルの利回り数値であるのに対し、THEO+docomoは1年ごとの年率数値です。

また、データの元となるポートフォリオの組み方では、ウェルスナビは、特定のモデルケースについて運用した場合の実績で、THEOは一定の条件を満たす実際の顧客のポートフォリオについて、その運用実績を年率に換算した数値です。

ウェルスナビとTHEO+docomoどっちが良い?利回りや手数料、実績を徹底比較 | ロボアドバイザーの比較・ランキングならHEDGE GUIDE

 

実際の個人の方の運用実績のブログをお借りいたします。

www.anamile-point.com

 

資産運用方針は、「値上がり益重視」

f:id:yadokarimoney:20210501155747p:plain

f:id:yadokarimoney:20210501155859p:plain




dカードゴールドのおつり積立

dカードゴールドをお持ちの方は、おつり積立の設定ができます。

詳しくは公式サイトに譲りますが、
✅カラーに応じて手数料の割引がある!

docomo-inv.com

1.対象期間内に出金がないこと
2.毎月、通常積立(1万円以上)をしていること※
3.おつり積立を設定していること

という条件を満たした場合に、ブルーのカラーであれば手数料が10%割引になります。

f:id:yadokarimoney:20210430193926p:plain

 dカードゴールドを持っている方で、

上記3つの条件を満たすと、手数料は0.891%になります。

 

毎月末時点での資産残高をもとに、預けている資産1万円につきdポイントで1ポイントが付与されます。さらに携帯電話でNTTドコモを契約している方は50%増量になって、1万円につき1.5ポイントが付与されます。1.5ポイント÷1万円×X分つく計算です。

運用資産額をXとすると 手数料: X×0.00891

           ポイント:X×0.00015

※運用資産額の端数を考慮してしまった場合

となり、正味の手数料は、0.876%ほどになると分かります。

 

✅アプリ内からカードを連携する

docomo-inv.com

 

おつり積立に詳しく。設定単位を3つの中から選び、

設定単位に満たない分を積立に回します。

設定単位には、100円、500円、1,000円があります。

↓この画像でイメージが湧きやすいです!

f:id:yadokarimoney:20210501151609p:plain

 

 おつり積立の設定方法です。

マイページ内の上部メニュー[積立]

      ↓

おつり積立設定]欄の[dカードを連携する]

からやります!

(THEO+ docomo対象)おつり積立の設定ができません
おつり積立は、運用が開始された後、設定が可能です。運用開始前の場合は、運用開始までお待ちください。

おつり積立を初めて設定する場合は、マイページ内の上部メニュー[積立]に進み、おつり積立設定]欄の[dカードを連携する]から、画面の案内にしたがい、dカード連携の申込を完了してください。申込後、翌日の午前中には、連携が完了し、おつり積立を設定できる画面に切り替わります。

 実際に設定をした

画面のスクショを貼り付けておきますね。

f:id:yadokarimoney:20210515170751p:plainf:id:yadokarimoney:20210515170813p:plain

 ▼申込をすると、いったんこのような記載になります。

f:id:yadokarimoney:20210515170911p:plain



 

 

▮ 入金方法

普通の証券口座と同じように、手数料無料で入金できるクイック入金があります。

THEOでは3種類の入金方法(クイック入金、銀行振込、積立)をご用意しています。

入金後は、自動的に運用が開始されます。原則、弊社に着金した日の夜に米国市場にてETFの買付けをおこないます。

 

▮ 積立設定

運用手数料の割引を受けるには、

毎月の積立をすることが条件となります。

対象について
THEO[テオ]およびTHEO+[テオプラス]を利用されているすべてのお客さまがTHEO Color Paletteの対象となります。
※「毎月積立をしている」、「出金をしていない」ことが条件となります。

 THEO お客さまサポート - THEO Color Palette(テオ カラーパレット)について教えてください

 

「積立設定」から、金額と日時を設定しましょう。

f:id:yadokarimoney:20210515171608p:plain

f:id:yadokarimoney:20210515171541p:plain

引落日は、毎月6日、12日、20日、26日の中から

選ぶことができます。

f:id:yadokarimoney:20210515171636p:plain

 

 

 

▮ 出金は可能?

 さて、出金・換金の出口戦略は大切ですよね。

特に縛りなく、全額出金できるようです。口座に資金がなくなっても、口座維持手数料なしで口座は残ります。

口座解約にあたっての手数料はかかりません。
運用の休止をご希望の場合は、「口座解約」ではなく「全額出金」をご利用ください。
全額出金されますと、保有されているETFをすべて売却し、運用は休止となります。(※)
運用を休止している間は、運用報酬(手数料)は発生せず、口座維持手数料もかかりません。
また、口座が無効になることはございません。
※全額出金後、お客様の口座に入金された配当金や還付金が最低投資金額をこえた場合は運用が自動的に再開されます。
※全額出金する前に、確定している積立があった場合、引落を止めることができないため積立引落が実行されTHEOに入金されます。全額出金後に入金された資金が最低投資金額をこえた場合は運用が自動的に再開されます。入金された資金が最低投資金額をこえない場合は、運用は再開されません。

THEO-FAQ

最低投資金額は、上で述べた通り1万円です。

 

▮ 口座開設はポイントサイトで♪

 f:id:yadokarimoney:20210430195802p:plain

「THEO」は、どこのポイントサイトを経由するとお得? - 案件比較検索 / どこ得?

 

2021/5/2時点では、モッピーが7,000円相当と最高案件です。

f:id:yadokarimoney:20210501154117p:plain

 

 

 

docomoからのエントリーもお忘れなく!

キャンペーン期間中、初めて「THEO+ docomo」で口座を開設いただいた方に、もれなくdポイント(通常)200ポイントをプレゼントします!

f:id:yadokarimoney:20210501164156p:plain

 

f:id:yadokarimoney:20210501164332p:plain


▮ 補足

2021年7月をもって、THEOの口座はSMBC日興証券に移管されるようです。

f:id:yadokarimoney:20210502192224p:plain

f:id:yadokarimoney:20210502192555p:plain

 

▮ 運用記録はこちら♪

THEOは暴落を予想して
ポートフォリオを組みかえてくれるそう。

そんなTHEOがどんな運用をしているのか、

履歴を記録としていきます。

yadokarimoney.hatenablog.com

 

 

 

 

f:id:yadokarimoney:20210501164123p:plain